IT業界でエンジニアが不足している理由

IT業界でエンジニアが不足しているという話はよく聞かれるが、それは紛れもない事実で、不足している理由は多岐に渡る。まず1つ目はエンジニアの高齢化だ。エンジニアと名称を見ると、最先端の仕事のように感じるが、エンジニアは機械が人ではなく自動制御になった時代から存在している職業である。そういった創成期から活躍し、現在でも第一線で活躍するエンジニアの人たちはほどなく定年を迎えることになる。フリーランスとしてはまだまだ働けるが、全員がフリーランスとして働くわけではなく現役を引退する人も多いだろう。

エンジニアの創成期に活躍していた人たちは、いわゆる団塊の世代とも重なるため、ここ数年で一気にリタイアしていくことになる。そして日本は現在も深刻な少子化国なので、退職する人と新たに入社する人とのバランスがとれておらず、今後もエンジニアの人手不足は簡単に解消する問題ではないだろう。

それだけではなく、エンジニアという職業に対するマイナスイメージも人手不足にさらに拍車をかけている。エンジニアの仕事で思い浮かぶイメージとしては、一度仕事に携わると定時で帰ることはほぼなく、チェックが厳しいため何度もやり直しをさせられるうえに、難しい専門用語を扱うキツイ仕事というイメージがとても強い。

しかし、現在は深刻な人手不足という事もあり、仕事に対する報酬がとても高い案件が多かったり、リモートワークだと自分の好きな時間に好きなだけ仕事が出来たりするなど、その環境は改善されている。